大人バレエとの出会い
社会に出て3年、毎日不摂生な暮らしをして性格も荒んできたころ…
なんやかんやあって学生時代の友人(未来の彼)と4年ぶりに食事に行くことになりました。
毎日仕事のプレッシャーに追われていた中、久々の砕けた会話は心にしみました。
4年ぶりの友人は、20代男性ならではの体格というか、つまりムキムキイケメンに育っていました。

もっと話したい~なんなら付き合いたい~(/ω\)
なんやかんやあって、あの手この手でお付き合いを果たした私。恋も人生も楽しみたい!!という思いが強まり、2年後に転職。
そう、ホワイトな残業の少ない毎日規則正しい生活ができる、そんな仕事に転職をしたのです!
そして不摂生な体を健康にしたいと思い、定期的に運動をすることを決意。
フィットネスジム?ヨガ?うーん、どれもあまり惹かれない…もっとなにか明確な目標を持ちたい…

社交ダンスなんて、いいんじゃない!?
と、アニメ「ボールルームへようこそ」を見た影響をバリバリに受けて閃きました。
ちなみに彼はスポーツ全般何でもこなせるタイプで、芸術的評価がある競技スポーツで成績を残すほどでした。そんな人と何か一緒にやるなら、私も同じ分野で…社交ダンスなら20代過ぎてもできるかも。。な~んて思ったワケです。
ところが…

社交ダンスはちょっと…。バレエならいいよ!
そうして、20代からバレエを始めるということを真剣に考えてみたのです。
社交ダンスで自分が躍りたいのはお姫様みたいな優雅なワルツ…アニメではラテン系の激しい踊りもしていた…
その点バレエは大体お姫様(勝手なイメージ笑)だ…しかも「バレエ=すべての踊りの基礎」という感じがする…。
後から他のダンスをやるにしてもバレエなら何にでも通じるんじゃない!?と思ったワタクシ。

鬼滅でいうなら火の呼吸的な!?
次回「いざ、体験レッスンへ」~続く~